SSブログ

他社で気になるゲームミュージックは? [全般]

吉田さん、ほとんどゲームはしないので、あまり他社のゲームミュージックを耳にすることはなかったようです。

が、こんな質問を投げかけてみました。
2000年のメールより。

そんな中でも、「これは良くできてるな」というものはありましたか?

「ドルアーガの塔」ですね。
これには、”う~ん負けた!”と思いました。
あと、「スーパーマリオ」?ですか。
「源平討魔伝」だっけ?も好きです。

-----

ナムコの「源平討魔伝」とニチブツの「妖魔忍法帖」。これらの曲は、プログレ好きな作曲者が作った和もの、ってところで共通してますね。ぼくも「ドルアーガ」「スーパーマリオ」「源平」どれも大好きです。

ところで上記のメール引用部分は、あえてほぼ原文ままなのですが、「スーパーマリオ」に「?」が付いているのがじわじわ気になります。吉田さん、このタイトル名さえあやふやなくらいにゲーム音痴ってことでしょうか。笑


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

「子連れ狼」「アームドF」などで使われているサンプリングドラムについて [アミューズ(業務用)]

2000年のメールより。

「子連れ狼」や「アームドF」で使われているサンプリングドラム。 あのドラムの音は、どこから引っ張ってきたものなんでしょうか?

ウッ!突っ込んだ質問ですねぇ・・・。
結論は、“分からないー、覚えてないー”です。

さて、ここで、推理ゲームをしてみましょう。

1.Roland CM-64
2.YAMAHA RX-11
3.YAMAHA RX-17
4.Roland S-50
5.Roland SYSTEM-100Mで合成音プラス
6.YAMAHA SPX-90で、ゲート・エコーをかます

のどれかか、もしくは、組み合わせだと考えられます。
今となっては、自分でも見当つきません(笑)。

あのサンプリングドラムの音、タイトでかっこいいですよね。
キレ味が大好きです。

オオッ、ありがとうございます。
あの頃の事が、今、話題に・・・・。
やっぱり、何事も、手を抜いたらダメですねぇ。
痛感致します。

-----

1から順に、LA音源、リズムマシン、リズムマシン、デジタルサンプラーキーボード、アナログシンセ、デジタルマルチエフェクター。

その後、結局答えは出て(深く追って)いません。
ちなみにゲーム中のドラム音はサンプリング単体の音ではなく、
FM音源(YM3812)のいつものドラム音も同時に鳴らされています。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

「アームドF」について。作曲者・吉田健志は何思う (2) [アミューズ(業務用)]

(1)からのつづきです。

10年以上前に自身で作曲したステージ5の曲を聴いて、「面白い」という感想を持った吉田大明神。
でも、このたったひと月前には、こんな反応だったんですよ。

-----

とても気分悪い!の吉田です。

最近、昔の曲の事、なるおさんがよく言われるので、
今日、ギャリバン~アームドFまで、久しぶりに、
CD出して、聴いてみました。
10年ぶりぐらいかなぁ・・・・。

最初は、まあ、まあ、面白い事やってたんだなぁ・・、
ぐらいに、思ってたんですがぁ・・・・。

途中で、ウッ!・・だんだんと、気分悪くなって来ました。

そのウチ、不協和音と変拍子のオンパレードのところで、
マジであげそうになりました(笑)。<オイオイ!

アレー、なんか、ついてけないよぉ~~・・・
<マジかよ! <マジです(苦笑)。
ひょっとして、これってぜ~んぶ、クズじゃあないでしょうか?

誰だ!!こんなヒドイ物、作ったのは!!<あ、私か!(笑)
笑い事じゃあないですよ、まったく・・・・・。

なるおさんは、よく平気で聴けますねぇ・・・。
信じられないです。
信じられないほどの、パワーをお持ちですね。

自分で作った“毒”に当てられた、自家中毒ですか、
まったくの話!・・・・

ふぅ~・・・・・・・。
なんか、チョッピリ、落ち込んじゃいました。
#ヤレヤレ・・・・

しかし、作品の良い悪いは別にして、凄い事やってたんですねぇ・・・。
手前味噌ですが、我ながら、自分の過去に関心してしまいました。
<エグい、えげつないですワ、まったく(笑)。

頭痛い・・マジでまだ頭痛がします(笑)。
#しばらくじっとしとこ・・。

また、少しずつ、慣れるように、リハビリしていきます(苦笑)。

これじゃあ、なおさら、今の麻雀の曲なんか、
つまんなくて、聴けないでしょうねぇ・・。

#正直言って、私はやっぱり、作曲には向いていないのかなぁ・・・。
う~ん・・・とても複雑な気持ちです・・・。

-----

いやいやいや、何を言ってるんですか!ってな話です。

落ち込んでしまった吉田さん、「アームドF」の曲がどれだけいいか、ってことを力説したら、ちょっと元気を取り戻してくれました。

この2週間後、年が明け、(1)のメールへとつながるわけです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

「アームドF」について。作曲者・吉田健志は何思う (1) [アミューズ(業務用)]

メールより。

-----

ステージ3の曲を、作った時は、どうしても気に入らなかったんです。

なにか、普通の感じでしたし、曲も短いし・・・・。
自分らしくないし・・・。
もしくは、もう少し、長くですが・・。
とにかく、何か、無性に替えたかったんです。

でも、“思い付かなかった”が、正直なところです。
そして、時間切れでした。

確かに「アームドF」の中ではシンプルな分異色な曲ですよね。 人気は高いですが。

あの頃は、フュージョン・ジャズ系の曲が大嫌いでした。
(今は、フュージョンも好きになってきましたけど)
だから、maj7thも、ああいう風には使いたくなかったんですがぁ・・・。
#ああ、何言ってんだか・・
 言ってる事が、メロメロになって来ましたですな。

ステージ6の曲にも当てはまるのですが、 吉田さんの曲の中では「一般受けしやすい」ですよね。 言い換えれば、「わかりやすい」とでも申しましょうか……。

あ~あ、そういう事ですか。
だったら、「一般受けしやすい」曲は、私個人的には、嫌いです(笑)。

(「アームドF」のCDを聴きつつ)

オオッ! ステージ5も、面白いですね。
この変拍子はどうなってるんでしょうか?<ホントに君が作ったのか?
曲が短いですよ。もっと、続きを聴きたいです。
<いや、メモリが・・・。

ステージ6は、なんか歌謡曲ですね。ありぃーー。
#なんか、ちょっとクサイなぁ・・・・。

その、ロボットアニメ調なのが意外で面白かったりしたんですけどね。 クサイのも狙ったのかな、なんて思って。

思い出しました。
当時「シカゴ」にあこがれていたんですね。
あのブラスを何とか表現出来ないかと・・・。

今、聴くと、マジで、なんか、他人が作ったように感じます。
無責任ですが、他人事みたいに感じます。

#これ、MIDI音源に移植しょうかなぁ・・・・。

ステージ3と6に異色な曲が混ざったことにより、 全体として引き締まった結果になったのではないか、と思うのです。

はい。分かりました。
たぶん、おっしゃる通りだと思います。
あまり、自分のセンスは、信じていない方なんで・・・。
服を選ぶ時も、自分で選ぶと、カミさんにボロクソに言われるので、
まかせています。

実際当時の雑誌でも、ステージ3と6の曲に 絶賛のコメントがついてました。

うーむ・・・・・。

後に、『マイコンBASICマガジン』には ステージ2とネームエントリーの楽譜が掲載されました。 吉田さんのセレクトだったのですか?

モチ、そうです(笑)。<皮肉ですねぇ(笑)。

-----

さて、このメールの10年以上前に自身で作曲したステージ5の曲を聴いて
「面白い」という感想を持った吉田大明神。

でも、このたったひと月前には、こんな反応だったんですよ。
「アームドF」について。作曲者・吉田健志は何思う (2)に続きます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

「テラクレスタ」のラスト・スタート曲は [アミューズ(業務用)]

1999年、とある日のメールより。

-----

雨上がりの、昼下がりで、どっちつかずの吉田です。

「テラクレスタ」のラスト・スタート曲が、 「ムーンクレスタ」の曲のアレンジであることに いまさら気がつきました。

気がついてくれたの、なるおさんだけですよ!
それだけで、嬉しいです。
(チョッピリ、遊んでしまったのでした。でも、誰も気づいてくれない!(笑))

-----

2012年の今となっては比較的知られている話ですし、実際はぼくよりずっと前、1985年の発売当時にも気づいている人はたくさんいたのだと思います。でも、なかなか制作者にそういう声は届かないものなのですね。

同じような仕込みでは、クレイジークライマー2のゲームオーバー曲が、クレイジクライマーのヤラレ音のアレンジだったりします。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。